美肌のためにはローションパックは欠かせません。
ローションパックをすると美容液の浸透がよくなるんですよね。
あとコットンよりも私はティッシュを使っちゃいます。
楽だし低コストだし、継続が大事だからです。
それから乳液は手で温めること。
こうすると成分がお肌に入りやすくなります。
丁寧に温めてゆっくりつけています。
肌の理論的なことも大切ですが、ノルマ的につけるよりも「綺麗になりますように」と思いながらつけるようにしています。
結構大事だと思います。
成分では最近セラミドやアルガンオイルを取り入れています。
年齢を重ねはじめてから、アルガンオイルは結構気に入ってます。
効果を感じるようになったというんでしょうか。
あとは朝に、果物をとること。
抗酸化力はエイジングケアに不可欠なので毎日とるようにしてます。
サラダもですね。
そして夜しっかり寝るために、瞑想やストレッチ、半身浴をするようにしてます。
BGMもリラックスできるものにして副交感神経が活発になるように心がけてます。
美肌は内側も外側からのケアも大切ですね。
毎日、アボガドと大根を!
美容のために気をつけていることは、毎日の食事です。
一時期、子育てが忙しく、野菜が全く摂れなく簡単な食事を早食いしていました。
そのような食生活が続き、肌がカサカサになり吹き出物が出て来ました。
また、便秘にも悩まされて、3日間便が出ないこともありました。
常に下腹部が張っていて痛みもありました。
食生活を改善しようと思い、毎日生の大根を半分、アボガドを1つ必ず食べるように心がけました。
大根は便秘にもよく美肌効果があり、アボガドも美肌効果があります。
なので、細く切り、オリーブオイルをかけてサラダで食べたり、大根おろしにして全ての料理にかけて食べています。
アボガドは、シンプルにお醤油で食べます。
大根とアボガドを毎日食べるようになり、吹き出物がなくなり、肌が潤いを取り戻しました。
化粧ノリもよくなり、肌がきれいと褒めらるようにもなりました。
また、悩まされていた便秘も改善され、必ず朝に便が出るようになりました。
特にダイエットはせずに、3ヶ月で3キロも痩せ、本当に食生活は大切だと感じました。